2年生国語 言葉の力について筆者の考え方に対する自分の考えをもとう
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
2年生
教育実習生の先生による国語の授業が行われました。今回の授業のねらいは、「言葉の力にはどのような力があるのか」を深く考えていくことです。
「無理だと思わないことが一番大事」
この言葉を聞いて、生徒たちはどのように感じたでしょうか。「良い言葉だ」と素直に受け止める子もいれば、「あまりピンとこない」という率直な感想も聞かれました。
そこで、この言葉が誰の言葉なのかを生徒たちに伝えました。さて、皆さんには想像できますか?