学校日記

3月14日(火)の給食

公開日
2023/03/14
更新日
2023/03/14

給食

麦ご飯 ハヤシライス れんこんのシャキシャキサラダ 手作りホワイトチョコレートブラウニー 牛乳 です。

★ハヤシライスは、日本で作られた料理です。
 薄切り肉と玉ねぎなど野菜を炒めてデミグラスソースやトマトソースで煮込んで、ご飯にかけて食べる明治生まれの人気洋食メニューです。
 名前の由来は、明治初めにハヤシさんが考えた説や、西洋料理のハッシュ・ド・ビーフ・ウィズ・ライスがなまってハヤシライスになったなどの説があります。

★シャキシャキサラダには、愛知県産の旬のれんこん、カラフルなミックスビーンズ、ささみ、チーズをあわせ、ごまドレで食べやすくしました。
 
★先月はバレンタインデーにあわせ、バナナが入った手作りのチョコブラウニーをみんなで味わいました♪
今日は3.14のホワイトデーにあわせ、バターや卵たっぷりの生地におからパウダーと、たっぷりのホワイトチョコレートチップを生地に混ぜ込んだ白いケーキを焼いて、人数分に計算して切り分けてもらいました。
ふんわりと膨らみ、甘〜い幸せな香りが給食室中に広がりました。

食数が少ない時のみの手作りメニューを今月たくさんとりいれ紹介しています♪
昨日のさつま揚げや、ミートローフなど学校に給食室がある犬山ならではの手作りメニューです。
いつもおいしく作って下さっている調理員さんに感謝の気持ちをこめて、残さず、どれもおいしくいただきましょう。