学校日記

ちょっといい話

公開日
2022/10/07
更新日
2022/10/07

お知らせ

   俺はお前の兄ちゃんだから、お前が一番大事だ 

 中学時代、幼なじみの親友が目の前で事故死した。
 あまりに急で、現実を受け入れられなかった俺は少し精神を病んだ。突発的にパニックを起こして自傷行為を始めるので、親や兄が付きっきりだった。夜中にふと目を覚ますと、俺のベットの下に兄が布団を敷いて寝ていてお互いの手首を紐でしっかり結んでいた。その時はなんだか久しぶりに頭がクリアで、「ああ、兄ちゃん痩せたなあ。心配掛けて居るんだな」と、涙が出た。涙を拭おうとしたら、その動きで兄が跳び起きて「○○(俺)!」と俺にしがみついた。俺が泣いていて、パニックを起こしてないのを見ると、安心したように俺を抱きしめて「怖い夢を見たか、大丈夫だぞ。兄ちゃんがずっと付いてるからな」と笑顔になった。兄の腕や顔には引っ掻き傷が沢山あって、自分がやったんだと気が付いて、また泣いた。「○○君は可哀相だったな。でも俺はお前の兄ちゃんだから、お前が1番大事だ。お前に何かあったら、兄ちゃんは悲しいし、寂しい。兄ちゃんを置いて行かないでくれ」と頭を撫でて一緒に泣いてくれた。
 その夜から、少しづつ頭がはっきりする時間が増えて、ご飯を食べても吐かなくなった。今思うと兄は2歳上なので、その時、高校受験を控えた中学3年生だったはず。俺は1年近く学校を休んで、中1を2度やることになったけど、兄が現役で志望校に合格できてよかった。両親も優しく気遣ってくれたけど、幼なじみとの共有の思い出がある兄が一緒に泣いてくれたから幼なじみの死を受け入れられたんだと思う。
 何て言うか、あの時の俺には悲しみに寄り添ってくれる人が必要だったんだと思う。