5月12日(木)の給食
- 公開日
- 2022/05/12
- 更新日
- 2022/05/12
給食
元気丼(麦ごはん)
和風コロッケ
ゆかり和え
アセロラゼリー
牛乳
今日は元気丼です。
名前のとおり、食べると元気になるからです。
エネルギー源となるご飯と、糖質のエネルギー代謝に必要なビタミンB1が多い豚肉、麦ごはんと、さらにビタミンB1の働きを助けるアリシンが豊富な新玉ねぎ、にらを組み合わせて効率よくエネルギー代謝が行われます。
ご飯も野菜たっぷりの具も一緒にバランスよくモリモリ食べてパワーをつけましょう!
たくさんの量の新玉ねぎを切って、炒めました。煮汁は、野菜からの水分のみです。
今日、5月12日は、何の日でしょう?
答えは、「アセロラの日」です。
アセロラの初収穫の時期であることから、国内でアセロラの栽培をしている沖縄県国頭郡本部町(くにがみぐん もとぶちょう)によって制定されました。
アセロラは、西インド諸島原産で、さくらんぼに似た形の赤い実です。
ビタミンCの含有量が果物の中でもトップクラスで、「ビタミンCの王様」とも呼ばれています。
免疫力を高める働きや、疲れを取り除く働きがあります。
季節の変わり目、体調を崩しやすい季節です。おいしく食べてビタミン補給もしましょう。
アセロラの実は、熟したあと傷みが早いため、ゼリーやジュースなどに加工されて流通されています。
冷たいゼリーで紹介しました♪