学校日記

4月21日(木)の給食

公開日
2022/04/21
更新日
2022/04/21

給食

今日の給食は、
 ご飯 
 キャベツ入りメンチカツ
 和風ポテトサラダ
 青菜入りつみれ汁
牛乳   です。


 ★今日のキャベツ入りメンチカツの中身は、愛知県で生産量第1位を誇るキャベツが1/4入っています。愛知県のキャベツの生産は全国でも古く、明治中期に名古屋近郊ではじまり、豊川用水ができ三河地域でも生産されるようになりました。現在は全国有数の生産地です。

 ★和風ポテトサラダは、給食初登場です。
 給食室で新じゃがをむいてからスチームコンベクションオーブンで蒸して、むき枝豆やひじき、コーン、スライスしたれんこんを加えて、塩昆布とマヨネーズで和えました。
 シャキシャキとしたれんこんの食感、コーンの甘みでおいしく食べられますよ。

 明日は、日本の郷土料理を紹介予定です。
 昨年度に引き続き、市内中学校では毎月1回、各地方の郷土料理を紹介していきます。
2年生の社会科の授業で日本の地理について勉強します。
各地域に伝わる郷土料理や、特産物をおいしく食べながら学ぶ機会としましょう。

 明日、「神奈川県」です。横浜中華街や鎌倉市がある県です。
NHKの大河ドラマでも注目されている県ですね。
お楽しみに♪