学校日記

9月24日 生徒総会(図書委員会、保健委員会)

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

学校の様子

 本日は、図書委員会と保健委員会が活動報告を行いました。

 図書委員会は、主な活動として昼休みの本の貸し出しや返却、図書だよりの作成などです。反省点として、キャンペーンの参加率が低かったこと、図書館が静かな環境を作れなかったことが挙げられました。後期は、より多くの人に図書館を利用してもらうための企画を立て、利用者が落ち着いて過ごせるよう努めます。

 保健委員会は、「僕と健康アカデミア」というスローガンのもと、健康観察や手洗いの呼びかけなどを行いました。アルボースの補充忘れといった反省点を踏まえ、今後は委員同士で連携を密にし、責任感を持って活動します。また、土日を含めた期間を設けたピアサポート活動では、多くの悩みやアドバイスが集まりました。今後も呼びかけ方や時間を工夫し、より多くの生徒が興味を持てるように取り組んでいきます。冬に向けて感染症が増える時期なので、換気や手洗いの呼びかけをさらに積極的に行いますと意気込みを語りました。