学校日記

9月4日(木)今日の給食

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

給食

 今日の給食は、「大阪・関西万博献立~インド料理~」ごはん 夏野菜のキーマカレー サモサ インドのドレッシングサラダ ラッシー風(ミニ乳飲料) 牛乳 です。


 大阪・関西万博の開催にあわせて、今月はインド料理を取り入れました。夏休みに万博に行ってきたという人もいますね♪

 インドは、世界で7番目に広い面積で、人口は世界で最も多い国です。広大な国土には、ヒマラヤ山脈や平原、砂漠、高原などの多様な地形と気候があります。地域によって味つけや使われる食材もさまざまです。

 中でも有名なのが、タンドゥールという壺型をしたオーブンでナンや鶏肉を焼き上げる時に使います。サモサは、三角形の形が特徴の揚げ物です。インドで手軽に食べられている軽食の一つです。キーマカレーのキーマとは、ヒンディー語で細かい物とう意味です。汁気の少ないカレーです。たくさんの夏野菜を刻んで作りました。ひき肉と一緒にじゃがいも、なす、トマト、ピーマン、ズッキーニなどが入っていますよ。たっぷりの夏野菜を味わって下さい。

 冷たいミニラッシーもつけました。ラッシーとは、ヨーグルトベースのインド発祥の定番の飲み物です。日本では甘いものが定番ですが、本場では甘いもの以外に、塩味のものもあるそうですよ。おいしくインド料理を味わいましょう。