アユの放流体験に行きました
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
4年生
昨日に引き続き、本日も木曽川にやってきました。
愛北漁協の方の指導のもと、アユの放流をします。
海とは異なり、川では漁協として決まった量の魚を放流することが決まっているそうです。
子どもたちは、バケツの中でピチピチはねるアユに大喜びでした。
無事にアユの放流を行い、元気なアユが木曽川を泳ぐ姿を見て、大きな歓声が上がりました。
漁協の方のお話では、木曽川は環境面ではかなり厳しい状況にあるとのことです。
人間のつくるダムのマイナスの効果で、川がダメージを負っていることを子どもたちは知り、
よりこれからの環境の学習をがんばろうという気持ちをもつことができました。
保護者の皆様、
少し早めの水着の準備や、洗濯など、多くのご協力に感謝いたします。