学校日記

7月14日(月)今日の給食

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

給食

【今日の献立】

・主食:麦ご飯

・主菜:さわらのしそおろしがけ

・副菜:ひじきの五目煮

・汁物:じゃがいもいりごまみそ汁

・牛乳


 今日は、さわらについて紹介します。

さわらは成長途中で呼び名が変わる出世魚で、小さい時は、「サゴシ」、「ヤナギ」大きくなると、さわらと呼ばれています。

くせのない味なので、どの料理にも相性ぴったりです。

今日は、さっぱり食べることのできる大根おろし、大葉がたくさん入ったおろしソースでいただきます。  

 今日の献立は、「まごわやさしい」が全て入っています。

この全ての食材が入っていると、栄養バランスがいいと言われています。

苦手な食材がある人も、一口は食べて栄養バランスを考えてみましょう。


「ま」:豆類(タンパク質、食物繊維)

「ご」;ごま・種実類(良質な脂質、ビタミン)

「わ」:わかめ・海藻類(ミネラル、食物繊維)

「や」:野菜類(ビタミン、ミネラル、食物繊維)

「さ」:魚介類(タンパク質、DHA、カルシウム)

「し」:しいたけ・きのこ類(ビタミンD、食物繊維、ミネラル)

「い」:芋類(炭水化物、ビタミンC、食物繊維)