和食の話2
- 公開日
- 2024/12/03
- 更新日
- 2024/12/03
2年生
道徳の一環で、栄養士の足立先生に「和食の話」をしていただきました。
本物の重箱を手に取り、おせち料理の意味を一つ一つ教えてただきました。また、季節の行事食についても教えていただきました。2年生なりに和食に対する理解が深まりました。
冬至には「ん」のつく食材を食べるとよいと昔からいわれていることを知りました。さっそく12月21日冬至の給食で「ん」のつく食材を探してみたいと思います。
2年生
道徳の一環で、栄養士の足立先生に「和食の話」をしていただきました。
本物の重箱を手に取り、おせち料理の意味を一つ一つ教えてただきました。また、季節の行事食についても教えていただきました。2年生なりに和食に対する理解が深まりました。
冬至には「ん」のつく食材を食べるとよいと昔からいわれていることを知りました。さっそく12月21日冬至の給食で「ん」のつく食材を探してみたいと思います。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度