作ってみよう!給食レシピ
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
給食
今日は玉ねぎとにらを使った丼ぶりとごま風味のおみそ汁を紹介します♪ご家庭での献立の参考にどうぞ。
【元気丼】 4人分
材料
・ぶた肉(うす切り) 140g ・玉ねぎ 1個
・にんじん 1/3本 ・にら 4本
・糸こんにゃく 100g ・かまぼこ 60g
・しょうゆ 大さじ1と1/2
・砂糖 大さじ1
・サラダ油 適量
・水 150cc
・ごはん 4杯分
作り方
1.材料はそれぞれ食べやすい大きさに切る。
2.なべにサラダ油を入れ、豚肉をよく炒める。
3.玉ねぎ、にんじん、糸こんにゃくを順に炒める。
4.水を加える。(野菜から水分が出るので加減する)
5.野菜に火が通ったら、かまぼこ、にらを入れる。
6.調味料を入れ、味がしみこむまでしばらく煮る。
※豚肉には疲労回復に効果のあるビタミンB1がたっぷりです。さらに玉ねぎとにらのアリシンという成分にはビタミンB1の働きをパワーアップさせる効果があります。この組み合わせで元気いっぱい!これから暑くなる時期にぴったりのレシピです。
【かぼちゃのごまみそ汁】 4人分
材料
・かぼちゃ 100g ・えのき 1/2束
・にんじん 1/4本 ・豆腐 1/3丁
・ねぎ 1/4本 ・煮干し 8g
・ミックスみそ 40g ・すりごま 大さじ1
・水 500cc
作り方
1.材料はそれぞれ食べやすい大きさに切る。
2.なべに水を入れ、煮干しでだしをとる。
3.2を火にかけ、にんじんとえのきを煮る。
4.にんじんに火が通ったら、かぼちゃと豆腐を
入れてさらに煮る。
5.かぼちゃがやわらかくなったら、みそを入れる。
6.最後にねぎとすりごまを入れる。