学校日記

そよかぜのみなさんへ…初夏

公開日
2020/05/12
更新日
2020/05/12

そよかぜ

おはようございます。
きょうも あつく なりそうですね。
「初夏」と かいて 「しょか」と よみます。
はるも おわりに ちかづき、すこし
あせばむ いまごろの ことを いいます。
コロナウィルスで、おやすみに はいった ころは、
うめの はなが さいていました。
そつぎょうしき や にゅうがくしき のころは、
さくらが さいていました。
そして、ゴールデンウィークに はいる ころは、
つつじ や ふじ の はなが、 きれいでした。
いまは、つつじも ふじも ちりはじめ ましたね。
きせつが どんどん かわって いきます。
いまは、ばら の はなが、きれいに さいているかな?
ところで、「ばら」って なまえは、しってると
おもうけど、どんな おはなか わかるかな?
きょうの クイズは、「ばらは、どれ?」です。
したの 3つの しゃしんから えらんでね。

きのうの クイズの こたえは…
また、あした。 おたのしみに。