学校日記

【2年生】 せいかつ 「はるを さがそう」

公開日
2020/04/23
更新日
2020/04/23

2年生

1年生のときに みんなが はちうえで そだてた 花を おし花にしました。
つくりかたを しょうかい しますね。

じゅんびするもの
・だんボール 2まい(ティッシュぐらいの大きさ)
・ティッシュ 2まい
・わゴム 10こぐらい
・花 (おし花にするので、うすい花がいいです。タンポポのように ぶあつい花は できません。)

つくりかた
1.花をつむ。
2.だんボールの上に ティッシュをおき、花を うらむきに ならべる。
3.そっと ティッシュを のせる。
  さらに、だんボールを のせる。
4.わゴムを たて、よこに、たくさん かける。
  10日ぐらい、そのままに しておくと、できあがり。

みなさんも、よかったら、つくってみてください。


できあがった おし花は、かみに はりつけ、ラミネートすると、しおりになります。学校で つくったのが できたら、みなさんに しょうかいしますね。