学校日記

3年生のみなさんへ

公開日
2020/04/22
更新日
2020/04/22

3年生

風が強い1日でしたね。
外に出ると、風の音が「ゴーゴー」と聞こえました。

きのうお知らせしたべんきょうは、おわりましたか?
先生も、春を感じることばをあつめてから、詩をつくりました!
題は「新玉ねぎ」です。
どんな詩かは…休校明けのお楽しみに♪


さて、明日22日(水)のべんきょうについてお知らせします。
明日も2つ、とり組みましょう。

1 社会

・地図帳の53ページをひらきましょう。
 このページに「犬山」がのっているので、さがしましょう。
 時間は4分です。
 がんばって見つけよう!!
 分からないときは、家の人に教えてもらいましょう。

2 国語「漢字の広場」教か書35ページ

・教か書の絵の中にあることばをつかって、動物園のようすを文に書きましょう。
 ノートは、2年生の国語ノートをつかいます。
 絵をよく見て、文をたくさん考えましょう。


今日のしゃしんは、たまごからすがたがかわったところです。
たまごから生まれたのは「よう虫」です。
葉をかじったあとがよく分かりますね。
黒い点々は、葉を食べた後の「ふん」です。
そして、左の方にある白っぽいものが、たまごの「から」です。
これからどんどん大きくなるので、お楽しみに!