学校日記

9月9日(火) 算数の授業

公開日
2014/09/09
更新日
2014/09/09

4年生

 6時間目に、4年1組が、教室の床で新聞紙をたくさん広げて、グループで協力して作業をしていました。何をしているのか聞いてみると、「1平方メートルを作っています」ということでした。算数の学習で、縦横が1mになる1平方メートルの広さを体感するために、新聞紙をつなげていました。新聞紙2枚では作ることができず、どの班も苦労していました。このように、面積、体積の学習では、実際に形を作ってみて、量感を体験する活動を取り入れるようにしています。