学校日記

2年生春の遠足

公開日
2016/04/23
更新日
2016/04/23

2年生

 前日から雨で順延になった遠足を4月22日(金)に実施することができました。日本モンキーセンターでは、晴天にも恵まれ順調に予定通りの活動をすることができました。まず最初は、キッズズーでいろいろな動物に触れました。大きなリクガメやイグアナあるいはイモリや白いトカゲなど他にも外国の珍しい動物に触れ、子供たちは大喜びでした。その後、世界中のサルの見学をして、まるで歌うようなサルの大きな鳴き声を聞いたり、係の方からチンパンジーやゴリラの説明を聞いたりしました。特に、ゴリラが餌の入ったペットボトルのふたを足で開けて中に入った餌を取り出して食べるのには驚かされました。遠距離の遠足でしたが子供たちは最後までよく頑張りました。