台形の面積を求めよう
- 公開日
- 2015/11/05
- 更新日
- 2015/11/05
5年生
5年生の算数の授業です。面積を求める学習をしていました。長方形の面積の求め方や平行四辺形、三角形の面積の求め方は学んでいます。それらの知識を活かして、台形の面積の求め方を考えていきます。対角線を引いて2つの三角形に分けたり、同じ台形を2つつないで平行四辺形を作ったりして考えます。中には、1つの長方形と2つの三角形に分けて考えるという発想もありました。一人一人が試行錯誤して考えたことを、友達と説明し合いながら交流し、自分の考えを整理していきました。最後に、全体交流を通して、平行四辺形の公式にたどり着くことができました。