学校日記

風の力でどこまで走るかな?

公開日
2015/09/17
更新日
2015/09/17

3年生

3年生が廊下をふさいでなにやらやっています。近づいてよく見ると、手回し送風機を使って、帆のついた車を動かしています。送風機を回して風を車の帆に当てると動き始めます。一生懸命風を送って誰が一番遠くまで車を動かすことができるか競争していたのです。理科の授業「ものをうごかす風」の実験でした。上手に風を当てると,かなり遠くまで車は進んでいました。風の力を目で見て実感していました。