学校日記

ニコさわキャンペーンを行います

公開日
2015/09/07
更新日
2015/09/07

学校紹介

運営委員会が、児童集会で朝のあいさつ運動で「ニコさわキャンペーン」を行うことを発表しました。今年の児童会のスローガンは「笑顔で 明るい あいさつ キッズ!!」というものです。そこであいさつの大切さを考え、あいさつ運動をすることにしました。
あいさつする理由として
「あいさつをしたほうも、されたほうも気持ちが良い・笑顔がふえる・話を始める第一歩になる」
ということをあげていました。
そして、あいさつをすることで
「明るく元気で、笑顔になれる・友だちとなかよくなれる・相手の気持ちが分かる・自分の気持ちを相手に伝えられる・犯罪の予防になる」
と訴えました。
さわやかなあいさつのポイントとして
 声の大きさ・相手の目を見て・笑顔で・相手より早く
の4つを示してくれました。
明日から9月18日まで、児童会活動として行います。先週の犬山中学生のあいさつ運動に続いての活動です。犬山西小学校だけでなく地域でさわやかなあいさつが交わされるといいですね。そして、この活動がキャンペーン期間だけでなくずっと続くことを願っています。