犬山市立池野小学校
配色
文字
薬物乱用防止教室
行事
犬山警察署少年課の方をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。処方薬についても用...
9月16日 今日の給食
給食
【今日の献立】・麦ごはん ・牛乳 ・麻婆茄子 ・しゅうまい ・海藻サラダ...
現職教育・授業研究協議・国語
学校紹介
12日の午後、現職教育(要請訪問)研究協議がありました。1年生国語「としょかんと...
先生たちを迎えて
1年
12日、1年生の子たちががんばっているところを先生たちに見てもらう日でした。他の...
9月12日 今日の給食
【今日の献立】・麦ごはん ・牛乳 ・大豆入りタコライス ・パスタと白菜のス...
保健「体の発育・発達」
4年
4年生は、保健で「思春期にあらわれる体の変化」を学習しました。 思春期には、男...
全校草取り
雨上がりの今朝は運動会に向けて全校で草取りをしました。土がやわらかく、とても草が...
9月11日 今日の給食
【今日の献立】・ごはん ・牛乳 ・タッカンジョン ・もやしのナムル ・ス...
お話会(3年生)
3年
今日は3年生のお話会です。今日のメニューは、詩一つ「夏の海」、本「ヒロシマのピア...
お話会(2年生)
2年
今日は2年生のお話会です。今日のメニューは、詩一つ「おにわでおひるね」、本「タケ...
9月10日 今日の給食
【今日の献立】・揚げパン ・牛乳 ・やきそば ・枝豆サラダ ・型抜きチー...
犬山市立図書館の先生たちと
犬山市立図書館の司書の先生たちが、池野小の図書館にいらっしゃいました。池野っ子の...
夏休み明けの図書館
休み時間終了間近のベルを委員の子が鳴らします。「こんど、おねえさんといっしょによ...
これからも きらきら楽しく
「がっこうの くさばな、きれいだね。しゃしん とろう!」「すなばで おわりふじを...
図書館だより
図書館
放送図書委員会の先生や放送図書委員の子たちが今日もがんばっていました。「わあ、...
体育・リレー
5年
運動会に向けて、リレーのバトンパスに取り組んでいます。「バトンをもらうとき、手を...
算数・長さ
今日のめあては、「みちのりの予想をしてみよう!」です。実際に外に出て、どれくらい...
9月9日 今日の給食
【今日の献立】・くり入り五目ご飯 ・牛乳 ・ハンバーグの和風煮込み ・小松...
お話会(1年生)
今日は1年生のお話会です。今日のメニューは、詩一つ「忘れもの」、本「おとうさんの...
委員会
夏休み明け最初の委員会です。それぞれ学校生活がよりよくなるよう4,5,6年生が活...