犬山市立池野小学校
配色
文字
春の遠足「明治村」協力班6班
行事
6班、明治村での様子です。どの学年も負けてない!パワーあふれる11人です。
春の遠足「明治村」協力班5班
5班、明治村での様子です。長い道のりも何のその、元気あふれる11人です。
春の遠足「明治村」協力班3班
3班、明治村での様子です。歴史ある建造物一つ一つを、しっかり見学した10人です...
春の遠足「明治村」協力班4班
4班、明治村での様子です。息もぴったり、バッチリ決めポーズの10人です。
春の遠足「明治村」協力班2班
2班、明治村での様子です。たくさん歩いても何のその!パワー全開の10人です。
春の遠足「明治村」協力班1班
1班、明治村での様子です。にっこり笑顔でピース、元気な11人です。
春の遠足「明治村」その3
池野小学校の遠足では、6班の協力班に分かれて行動します。初めての遠足だった1年...
春の遠足「明治村」その2
天気にも恵まれ、絶好の遠足日和です。 池野小学校からは、明治村まで全校で歩きま...
春の遠足「明治村」その1
今日は春の遠足です。先生の話を聞いた後、明治村に向けて歩いて出発しました。 協...
4月30日 今日の給食
給食
【今日の献立】・ごはん ・牛乳 ・鯖の塩焼き ・和風ポテトサラダ ・三つ...
4月28日 今日の給食
【今日の献立】・麦ごはん ・牛乳 ・しゅうまい ・春大根と干しエビの中華和...
春の遠足に向けて
6年
みんなが楽しみにしている春の遠足(明治村)の日が近づいてきています。6年生は協力...
学校運営協議会
学校紹介
第1回学校運営協議会が行われました。会議前に、協議会委員の方が、授業の様子を参...
今日の池野っ子
今日の池野っ子の様子です。5年生は外国語の授業です。金曜日は、ハウル先生と共に...
4月25日 今日の給食
【今日の献立】・中華麺 ・牛乳 ・野菜塩ラーメン汁 ・まぐろと大豆の野菜あ...
国語「白いぼうし」
4年
「白いぼうし」を読み、「このお話は、だれが何をした話ですか。」という問いをみん...
1年生を迎える会
今日は3時間目に「1年生を迎える会」を行いました。 協力班対抗のジェスチャーゲ...
4月23日 今日の給食
【今日の献立】・麦ごはん ・牛乳 ・春大根の煮物 ・メンチカツ ・キャベ...
犬山市立図書館の司書の先生と
図書館
「やねよ~り たか~い こいのぼり~♪」 「おりがみで こいのぼり、おれたよ!...
【今日の献立】・春の香りごはん ・牛乳 ・いわしの梅煮 ・わかめと青菜のつ...