学校日記

校訓 「明るい子」 「よく考える子」 「助けあう子」 「すすんで働く子」

  • 4月30日 1年 4月元気に毎日登校しました!

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    1年

     4月4日の入学式から、みんな毎日元気に登校しました。新しい学校で、新しいお友達と「みんななかよし」の学級目標のもと、楽しく頑張りました。本もたくさん読んで、どんどん吸収していくとってもかわいい1年生です。ゴールデンウイークの話やお家の方とのほっこりした出来事などなど、いろいろ話して楽しそうな毎日でした。これからも、みんなで楽しく過ごしていきましょうね。

  • 4月30日 今日の給食

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    給食

    【今日の献立】
    ・牛乳 ・白飯 ・新じゃがのうま煮 ・いわしの梅煮
    ・小松菜のたくわん和え

  • 4月26日 今日の給食

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    給食

    【今日の献立】
    ・牛乳 ・中華麺 ・味噌ラーメン ・春巻 ・だいこんの中華和え

  • 4月25日 春の遠足「明治村」3

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    行事

    広い明治村の1丁目から5丁目までを散策。
    1年生もがんばって歩きました!
    楽しみにしていたお弁当では笑顔があふれました。
    たくさんの思い出ができたすてきな一日になりました。

  • 4月25日 春の遠足「明治村」2

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    行事

    協力班は全部で6班です。

  • 4月25日 春の遠足「明治村」1

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    行事

    今日は春の遠足です。明治村に歩いて行きました。
    協力班でクイズラリーに挑戦!しました。

  • 4月24日 5年 名前のつづりをたずね合おう

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    5年

     「How do you spell your name?」
     名前をたずね合って、友達の名前を書きました。
     アルファベットで一音ずつ、自分の名前を相手にわかるように、伝えることができました。
     楽しく英語の歌を歌って、みんなでがんばりました。

  • 4月24日 1年生を迎える会

    公開日
    2024/04/24
    更新日
    2024/04/24

    行事

    今日は体育館で1年生を迎える会を行われました。
    協力班ごとに集まって、だるまさんが○○したのゲームで盛り上がりました。
    1年生はメダルとメッセージカードのプレゼントを受け取り、お礼に1年生になったらの歌をかわいらしいすてきな歌声で歌いました。
    みんなの笑顔があふれた楽しい時間になりました。

  • 4月24日 今日の給食

    公開日
    2024/04/24
    更新日
    2024/04/24

    給食

    【今日の献立】
    ・牛乳 ・白飯 ・さばの塩焼き ・ごぼうのきんぴら ・ふだま汁
    ・わかめふりかけ

  • 3年 今日もスマイル♪

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    3年

    長放課はカルタ遊び、昼放課は外遊びを楽しみました♪
    算数は練習問題に取り組み、国語は音読活動や読みとりをしました。
    学級目標に向かって、さらにレベルアップしていきましょう!!

  • 4月23日 認証式と林先生からのお話

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    行事

    今日は体育館で前期認証式が行われました。各委員会の委員長、協力班の班長、通学班の班長が代表として、校長先生から認証状を受けました。学校のリーダーとして、池野小学校をよろしくお願いいたします。

    また、養護教諭の林先生から「ことばの力」についてのお話を聞きました。北原白秋の「ひとつのことば」という詩を通して、言葉には仲良くなる力や元気にする力があり、時に心を傷つけてしまうこともあること、またコミュニケーションの大切さについて確認しました。
    相手を思いやる心をもって接することで、すてきな学校にしていきたいですね。

  • 4月23日 今日の給食

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    給食

    【今日の献立】
    ・牛乳 ・麦ごはん ・ハンバーグの新玉ねぎソース
    ・チンゲンサイのゴマドレサラダ ・もち麦入り春キャベツのスープ

  • 4年 自画像をかこう

    公開日
    2024/04/22
    更新日
    2024/04/22

    4年

     4年生の図工の学習、はじめに自画像をかきました。本日の授業参観で見ていただきました、お子様の顔はお分かりになりましたでしょうか?答えは下の写真の通りです。どの作品もよく特徴をとらえて、とてもよくかけていたと思います。
     本日は、お忙しい中、参観頂き、ありがとうございました。

  • 4月22日 授業参観2

    公開日
    2024/04/22
    更新日
    2024/04/22

    行事

    授業参観の様子です。
    4年生は国語、5年生は社会、6年生は算数です。

  • 4月22日 授業参観1

    公開日
    2024/04/22
    更新日
    2024/04/22

    行事

    本日は授業参観におこしいただきありがとうございました。
    池野っ子の元気な学びの様子を見ていただけました。
    1年生は音楽、2年生は国語、3年生は音楽です。

  • 4月22日 今日の給食

    公開日
    2024/04/22
    更新日
    2024/04/22

    給食

    【今日の献立】
    ・牛乳 ・白飯 ・鶏肉とジャガイモの揚げ煮 ・切り干し大根の味噌汁
    ・ミニフィッシュ

  • 4月19日 2年生の様子

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    2年

    学級で決めたルールを意識して生活できました。もっと頑張れると教えてくれた子ばかりで来週が楽しみです。

  • 4月19日 6年 古墳についての勉強会

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    6年

    6年生は、5月に青塚古墳に見学に行きます。そこで、青塚古墳を管理しているニワ里ねっとさんがいらっしゃり、説明をしてくださいました。

    古墳って何?という質問から始まり、最後には池野小の近くの古墳から出土された水筒と思われる物や、勾玉などを触らせてもらいました。
    約1500年前の人が作った物を触ることができるなんて、不思議ですね。

  • 4月19日 今日の給食

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    給食

    【今日の献立】
    ・牛乳 ・ふき入り炊き込みご飯 ・ごぼう入りつくね ・ゆかり和え
    ・たけのこのお吸い物

  • 4月18日 今日の給食

    公開日
    2024/04/18
    更新日
    2024/04/18

    給食

    【今日の献立】
    ・牛乳 ・白飯 ・鳥の唐揚げ ・もやしのナムル
    ・卵入り中華風コーンスープ