生活科 ~校庭探検:いきものみっけ~
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
1年
+1
「メダカがいっぱいいる!でっかい!!」
「池野小は、めだかの学校だね。めだかの学校は~、川の中~♪」
1年生の子たちが、里山学研究所の講師の先生方といきものみっけをしました。
「ひとつばたごには、雄と雌雄のがあるよ。」
「ええー?!!」
せせらぎの川を、青と麦わら色のオオシオカラトンボたちが楽しそうにとんでいきました。
「タイサンボクもやっと咲いたね。」
他にもハンゲショウなど、さまざまな植物を見かけました。
「この植物は、種がないのに、どうやってふえると思う?」
「この場所は、ネジバナとバッタ天国だね。」
生き物みっけの後には、先生方が好きな生き物やうれしいことなどを質問しました。
生き物みっけの後には、先生方が好きな生き物やうれしいことなどを質問しました。
「先生たちは、見てすぐに分かってすごいね。」
新しい発見もあり、学校に親しみをもつすてきな機会になりました。
里山学研究所の先生方、ありがとうございました。