学校日記

3月3日(木)今日の給食

公開日
2022/03/03
更新日
2022/03/03

給食

【今日の献立】

・牛乳   ・ちらし寿司(α化米)   ・ふだま汁
・愛知のれんこん入りつくね     ・ひなあられ

 今日は「ひな祭り」の献立です。「ひな祭り」は、「桃の節句」とも呼ばれています。

 「ひな祭り」は、中国で始まった行事で、3月は季節の変わり目であることから、病気などに負けないようにとの願いを込めて、縁起の良い桃の花を使って、おはらいをしたことが始まりだそうです。

 また、「ひな祭り」に食べるものには、「ひなあられ」、「ひし餅」があります。3つの色が付いていますが、この色には意味があります。

 ピンク色は、桃の花の色を表して、魔除けの意味があり、白は雪を表して、子孫繁栄や長生きを願う意味があり、緑は大地に芽吹く新芽の色を表して、健康を願う意味があるそうです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。