学校日記

1月14日 不審者訓練

公開日
2022/01/14
更新日
2022/01/14

行事

本校では、近年では初めての不審者対応訓練を行いました。

約束事や注意することを確認して、臨みました。

いつもの地震や火災の訓練とは異なるので、戸惑いもありましたが、先生たちの指示に従って避難することができました。

いつどんなことが起きてもおかしくありません。校長先生からは「いちばん大切なことは、冷静に、すばやく判断して行動すること」と聞きました。これから、頭の片隅に入れておきたいです。

担当の先生からは、あいことばの「いか・の・お・す・し」を教えてもらい、不審者といえど、ふつうの格好をしていることを聞きました。