12月14日(火)今日の給食
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/14
給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・味噌煮込みおでん
・大根葉の和え物 ・黒糖ビーンズ
今日の給食の「味噌煮込みおでん」は、赤味噌を使って煮込み、具は鶏肉・うずら卵・厚揚げ・こんにゃく、そして冬にたくさん収穫される里芋や大根が入っています。
「おでん」は地域によって様々な特徴がある料理の1つです。例えば、東北地方では「ほたて」や「つぶ貝」などの魚介を入れ、大阪などの関西地方では「牛すじ肉」や「たこ」を、九州地方では案種類ものはんぺんや、かまぼこ、ちくわを入れるそうです。
今年開催された東京オリンピックの選手村では、夏野菜の「トマト」「なす」「とうもろこし」をだしと塩麹で煮て、冷たく食べる「冷やしおでん」が提供されたそうです。
今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。