11月26日 4年 空気を温めると
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
4年
4年生の理科で、空気を温めたり冷やしたりすると、体積がどうなるか実験しました。
試験管の口に、石けん水でまくをはり、熱湯で温めたり、氷水で冷やしたりします。
みごとに、まくがふくらんだり、へこんだりして、歓声があがりました。
人間の手で温めても、すこしふくらみました。
実験で、理科的な事実がよく理解できました。
池野小学校の行事予定はtetoruで配信いたします。