学校日記

7月18日 6年 水の蒸散

公開日
2019/07/18
更新日
2019/07/18

6年

6年生の理科の授業です。

植物の葉のうらから、水の蒸散が行われていることを習っています。

そのため、ホウセンカの葉っぱを取り、顕微鏡で観察しようとしています。

葉っぱの薄い膜をはがすのがなかなか大変なようです。

薄い膜が取れたら、顕微鏡で観察です。