-
【うさぎさんとのふれあい】
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
学校生活
2時間目の放課に園芸飼育委員会の人がキャベツを配ってくれて、うさぎさんにえさをあげる体験をしました。
たくさんの人がうさぎさんとふれあうために来てくれました。自分のお家からニンジンを持ってきてくれた人もいました。
園芸飼育委員会の皆さんは、最後にお水も交換してくれました。
おいしいキャベツと新鮮なお水をもらって、うさぎさんはきっとうれしいと思います。
-
【うさぎさんとふれあおう週間】
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
学校生活
今日から19日(金)は「うさぎさんとふれあおう週間」です。
先週、委員会の人がお話ししてくれた通り、2時間目の放課にうさぎ小屋で行います。
園芸飼育委員会の人から野菜を受け取り、小屋の中でえさやりをしてください。
うさぎさんはストレスに弱いので、追いかけたり、大きな声を出したりしないで
優しく接してくださいね。また、うさぎさんを触ったあとは、手洗いをしましょう。
-
【9月16日(火) 朝の様子】
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
学校生活
青空のきれいな朝です。
三連休明けの今日、羽黒っ子たちが元気に登校してきました。
昨日の「敬老の日」には、「おじいちゃんやおばあちゃんとご飯を食べてお話をしたよ」、
「お手紙を渡したよ」と教えてくれる人もいました。
-
【9月12日(金) 朝の様子】
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
学校生活
今朝は雨が降ったりやんだりの天気でした。
途中で傘をさして登校する人もいました。
-
【9月11日(木) 朝の様子】
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校生活
昨晩は雨がたくさん降りました。
今朝、登校時には雨はやみ、羽黒っ子たちが元気に学校へやってきました。
-
【9月10日(水) 朝の様子】
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
学校生活
朝は快晴です。お昼過ぎから雨予報となっています。
今日も羽黒っ子たちが元気に登校しました。
-
【9月9日(火) 朝の様子】
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校生活
今朝もよく晴れています。
羽黒っ子たちが元気に登校しました。
暑いので校庭の木陰で休憩してから教室へ向かう子もいました。
今日も水分補給をしっかりしていきたいと思います。
-
【児童朝礼】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校生活
今日は児童朝礼がありました。
児童会長さんからは、長い夏休みが終わって、自分で立てた目標を達成できたこと、
これから「ふれあい運動会」に向けて練習を頑張っていきましょう、というお話がありました。
各委員会からは、うさぎとふれあう週間のことや教科書本を読むキャンペーンのお話などが
ありました。しっかりとお話が聞けていました。
-
【9月8日(月) 朝の様子】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校生活
快晴の朝です。今日も羽黒たちが元気に登校しました。
新しい週が始まりました。今週も暑さ対策をして健康に過ごしましょう。
-
【外国語の授業 ~3年生・4年生~】
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校生活
3年生の授業では、数字の言い方や数を尋ねる言い方を学習しました。
その後、イタリアの建物や食事についてNETの先生からお話を聞きました。
イタリアの食べ物の映像が出てくるたびに「おいしそう!」の声があがりました。
4年生の授業では、NETの先生がニュージーランドの名所やアクティビティを紹介してくださいました。
グラスホッケーやマウンテンバイク、世界一急な坂のお話などを聞くたびに「すごい!」と目を丸くしていました。
世界の国の文化や生活の様子を見たり聞いたりすることで視野が広がる気持ちがしますね。
-
【9月5日(金)朝の様子】
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校生活
今日は朝から大雨でした。
登校が心配でしたが、安全第一に対応していただき、ありがとうございました。
-
【9月4日(木) 朝の様子】
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校生活
今朝もまだまだ暑く感じます。
午後からは雨予報です。傘をもってきている人がたくさんいました。
久しぶりの雨下校になるかもしれませんので、安全第一で進めていきます。
-
【9月3日(水) 朝の様子】
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
学校生活
きれいな青空が広がる朝の羽黒小学校です。
今日も羽黒っ子たちが元気に登校してくれました。
校庭のミカンの実が少しずつ色づいています。
-
【シェイクアウト訓練】
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校生活
9月1日は防災の日でした。地震がきたときにどのように行動すればよいのか
各教室でもお話があり、➀身を低くする ➁頭を守る ➂動かない というポイントを守って行動しました。
大切な自分の命を守るためにしっかり行動できました。
-
【給食の様子】
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校生活
今日から給食が再開しました。準備も会食も片付けも久しぶりです。
【本日の献立】
・麦ご飯 ・牛乳
・切り干し大根入りそぼろ丼
・けんちん汁 ・冷凍みかん
おいしい給食をみんなで食べられることに感謝していただきました。
-
【9月2日(火) 朝の様子】
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校生活
今日も新しい一日が始まりました。
羽黒っ子たちも元気に登校しました。
学校が再開して2日目ですが、朝から委員会の仕事にしっかり取り組んでくれています。
-
【はじめの会】
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校生活
「はじめの会」は、リモートで各教室で行いました。
校長先生からは3つのお話がありました。
①元気に登校してくれてありがとう
②夏休みのふりかえりをしよう
③ちいさな目標から取り組んでいこう
最後に、9月1日は「防災の日」なので準備・訓練など心構えをしていこうというお話がありました。
-
【9月1日(月) 学校が始まりました】
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校生活
今日から学校が始まりました。
暑い中、元気に登校してくれた羽黒っ子のみなさん。
無理をせず、少しずつ学校に慣れていきましょう。
まだまだ暑いですが、コスモスや秋明菊(シュウメイギク)など秋の花が咲き始めました。
-
【8月27日(水) 学校の様子】
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
学校生活
今日も暑い日になりました。暑いですが、うさぎさんも元気にしています。
校舎では、昇降口のLED工事が急ピッチで進んでいます。
-
【8月20日(水) 学校の様子】
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
学校生活
出校日の今日は、元気に登校する羽黒っ子の姿がうれしかったです。
教室では宿題の丸付けをしたり、掲示物を貼ったり、友達と仲良く話したりする姿が見られました。
久しぶりに明るい声の響き渡る教室になりました。