-
【4月4日(金) 学校の様子】
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
お知らせ
羽黒小学校のうさぎさんたちは春休みも元気に過ごしています。
「早く羽黒っ子たちがが登校しないかな」と楽しみに待っています。
-
入学説明会資料の訂正
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
お知らせ
入学説明会資料P.10に記載した
「◎水着(スクール水着)について」の中の、
水泳帽子の学年色は、水色ではなく、正しくは赤色でした。
購入の際にはお間違えのないようようにお願いします。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。 -
【PTA】資源回収について
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
お知らせ
本日10月26日(土)の資源回収は予定どおり行います。
よろしくお願いします。 -
ふれあい運動会 予定通り実施します
- 公開日
- 2024/09/28
- 更新日
- 2024/09/28
お知らせ
本日、ふれあい運動会を開催します。
9時スタートの予定です。
8時30分から開場しますので、ご都合に合わせて来校してください。 -
ふれあい運動会準備 ありがとうございました
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
お知らせ
本日、ふれあい運動会の準備をしました。
コミュニティ、PTAの皆様の協力のもと、たくさんのテントの設営を無事に行うことができました。ありがとうございました。 -
併設型中高一貫校(第二次導入校)の児童・保護者説明会について
- 公開日
- 2024/09/12
- 更新日
- 2024/09/12
お知らせ
令和8年4月に併設中学校を開校する、第二次導入校5校(豊田西・西尾・時習館・日進・愛知総合工科)について、5年生児童及び保護者向けの説明会を開催する旨について、5年生児童の皆さんとその保護者の方へお知らせします。
興味のある方は下記リンクからご覧ください。
https://www.pref.aichi.jp/press-release/chukoikkan-setsumeikai-2024-9.html
記者発表資料.pdf
-
9月2日(月)について
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
お知らせ
9月2日(月)は、台風10号の影響で「給食なしの3時間授業」に変更になります。下校時刻も変更します。詳しくはテトルにてご確認ください。
-
明日、8月20日(火)は出校日です
- 公開日
- 2024/08/19
- 更新日
- 2024/08/19
お知らせ
明日、8月20日(火)は出校日です。
夏休み前に学級で配付された通信などを見て、持ちものを確認しましょう。
明日は通常通りの登校、10時30分に一斉下校です。
雨が降るかもしれませんが、明日も暑い日になると思います。
水分をしっかり用意してください。
登下校は熱中症対策をしっかりしましょう。
-
羽黒の夏祭り
- 公開日
- 2024/08/19
- 更新日
- 2024/08/19
お知らせ
8月17日(土)に羽黒の夏祭りが開催されました。
6年生の有志のみなさんがヨサコイソーランを披露しました。
暑い中でしたが、力を出しきり、会場は大いに盛り上がりました。
6年生の有志のみなさん、ありがとうございました。 -
【お知らせ】食中毒警報発令(愛知県)
- 公開日
- 2024/07/29
- 更新日
- 2024/07/29
お知らせ
愛知県は、7月29日(月)午前11時に、県内に今年3回目の食中毒警報を発令しました。毎日猛暑が続いています。手洗いうがいをしっかりするなど、食中毒にならないように十分にお気をつけください。
<食中毒予防の3原則>
○菌をつけない(手や包丁、まな板を洗浄・消毒する、生肉などは容器に入れる)
○菌を増やさない(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする)
○菌をやっつける(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に加熱する) -
【お知らせ】食中毒警報発令(愛知県)
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
お知らせ
愛知県は、7月22日(月)午前11時に、県内に今年2回目の食中毒警報を発令しました。毎日猛暑が続いています。手洗いうがいをしっかりするなど、食中毒にならないように十分にお気をつけください。
<食中毒予防の3原則>
○菌をつけない(手や包丁、まな板を洗浄・消毒する、生肉などは容器に入れる)
○菌を増やさない(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする)
○菌をやっつける(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に加熱する) -
【お知らせ】食中毒警報発令中です
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
お知らせ
愛知県は、7月3日(水)県内に今年1回目の食中毒警報を発令しました。家庭においても、次の「食中毒予防の3原則」に注意してください。
なお、この警報は、発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。(愛知県生活衛生課)
食中毒予防の3原則
・菌をつけない
(手や包丁・まな板を洗浄・消毒する、生肉などは容器に入れる など)
・菌を増やさない
(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする など)
・菌をやっつける
(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に加熱する など) -
6年生修了式
- 公開日
- 2024/03/18
- 更新日
- 2024/03/18
お知らせ
本日、6年生の修了式を行いました。
修了証の授与が行われた後、
教育委員会から「ノート」、
PTAから「卒業証書入れフォルダー」
の記念品が授与されました。
また、6年間の皆勤賞の表彰も行われました。
修了式終了後に、
読書感想文の表彰も行われました。 -
3月14日(木)学校生活の様子
- 公開日
- 2024/03/14
- 更新日
- 2024/03/14
お知らせ
日中はだいぶ暖かく感じられるようになってきました。
本日も休み時間には、多くの児童が運動場を走り回っていました。
授業もまとめの内容のものが多く、
3年生の教室では、算数でまとめの問題。
4年生の教室では、図工の作品の仕上げ。
2年生の教室では、英語の勉強が行われていました。
本日も、たくさんの笑顔が見られていました。 -
1/26入学説明会について
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
お知らせ
明日の入学説明会、よろしくお願いします。
会場は体育館玄関から入って2階に上がった「はぐろんルーム」に変更になります。受付開始13:00までは、会場にお入りいただけません。
受付前の12:30頃〜体育館にて、業者が学用品などを販売します。販売は説明会後にも行っております。
なお、持ち物に記載のある「児童連絡票」は、まだお渡ししておりませんので、なしで大丈夫です。ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 -
1/9学校の様子 Part.3
- 公開日
- 2024/01/09
- 更新日
- 2024/01/09
お知らせ
久しぶりの給食でも、
給食当番はテキパキ動いて準備しています。
羽黒小には働き者がおおいです。 -
1/9学校の様子 Part.2
- 公開日
- 2024/01/09
- 更新日
- 2024/01/09
お知らせ
休み時間には多くの児童が外で遊んでいました。
鬼ごっこ、大縄、縄跳び、ドッジボール、ブランコ、滑り台
みんなの笑顔があふれていました!!(^^) -
1/9学校の様子 Part.1
- 公開日
- 2024/01/09
- 更新日
- 2024/01/09
お知らせ
宿題の提出を終えたら、さっそく授業開始です。
・冬休みの思い出のスピーチを行っている学級
・2024年の目標を書いている学級
・算数や国語の授業を行っている学級
などなど
初日から、真剣な表情がたくさん見られました。 -
あけましておめでとうございます
- 公開日
- 2024/01/01
- 更新日
- 2024/01/01
お知らせ
あけましておめでとうございます。2024年がはじまりました。今年は辰年ですね。羽黒の子どもたちが、龍が天高く舞い登るように、心身共に、元気にたくましく、成長していけるように、全力で支援していきたいと思います。本年も本校の学校教育にご理解ご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。新しい年が、皆さんにとって良い年となりますように。
-
犬山市小学校音楽会の観覧時間の変更について
- 公開日
- 2023/12/15
- 更新日
- 2023/12/15
お知らせ
12月16日(土)に開催を予定している犬山市小学校音楽会について、会場となる犬山市民文化会館では、収容人数を超える来場があった場合、安全確保が困難であることが確認されました。
つきましては、安全確保を優先するため、観覧時間の変更をさせていただくことにいたしました。(詳細は下記リンクよりご覧ください。)
直前での変更となり誠に申し訳ございません。来場を予定している皆様に楽しんでいただくため、この日に向けて練習、準備してきた子どもたちのための対応ですので、ご理解、ご協力を賜りますよう、何とぞお願い申し上げます。
犬山市小学校音楽会の観覧時間の変更について
なお、本校児童の動きは変わりません。ご承知おきください。