10月19日の給食
- 公開日
- 2023/10/20
- 更新日
- 2023/10/20
給食室
今日の献立は、主食が「手巻きごはん」、主菜が「まぐろの甘辛煮・手巻き卵」、副菜が「ほうれん草のたくわん和え」、汁物が「すまし汁」、デザートが「手作りさつまいもパイ」、そして「手巻きのり」、「牛乳」です。
昨日は、4学年が校外学習で出かけていたので、給食を食べる人数が180人ぐらいだったので、手のかかる手巻きずしと、初登場メニューの手作りさつまいもパイを調理員さんにお願いして作ってもらい、紹介しました。
手巻き寿司は、ここ数年実施していなかったので、どのように食べるか困惑している様子もありましたが、3年生も5年生も上手に巻いてたべることができていました。
手作りのさつまいもパイは、スイートポテトを作り、冷凍のパイシートに包んで、焼き上げました。サクサクのパイ生地に秋の味覚のさつまいもがたっぷり詰まっていました。
他の学年からは、うらやましいなやいいなーおいしそうなどといった声を多く聞きました。
とても上手に作ることができたので、今度ほかの学年にも紹介できるといいなと思っています。その時までお楽しみに♪