12月20日(金)の給食
- 公開日
- 2019/12/24
- 更新日
- 2019/12/24
給食室
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「竹輪のお好み揚げ」、副菜が「野菜の柚子香和え」、汁物が「南瓜入りごまみそ汁」、そして「牛乳」です。
12月22日の冬至を意識した「冬至給食」をつくりました。冬至には、名前の最後に「ん」が付く食べ物を食べると、縁起がよいとされています。また、「ん」が2つ付く食べ物を食べると、特に運を呼び込むと言われています。そこで、給食では「にんじん」と「れんこん」と「南瓜」を出しました。南瓜は、昔「なんきん」と呼ばれていたので、これも運を呼び込む食べ物になりますよ。