IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

  • 台風の影響

    公開日
    2018/08/31
    更新日
    2018/08/31

    行事

     避難訓練の翌日には「ラフティング」が予定されていますが、

    台風の影響が心配されます。給食の実施にも影響が出そうです。

    変更が生じた場合は、後日、連絡させていただきます。

    ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

     いずれにしても、児童全員が9月3日に元気に登校してくることを

    楽しみにしています。元気な笑顔を見せてくださいね。

  • 防災の日

    公開日
    2018/08/31
    更新日
    2018/08/31

    行事

     9月1日の「防災の日」に関わって、

    3日には避難訓練が予定されています。

    今年は消防署の方から救急救命法の講習も受ける予定です。

    児童の皆さんも人命救助に貢献できる人になってもらいたいとの

    願いからです。しっかり学習してくださいね。

  • 8月最終日

    公開日
    2018/08/31
    更新日
    2018/08/31

    行事

     今日で8月が終わり、明日から9月です。

    校庭では既に枯れ葉が見られるようになっていますので、

    教頭先生が休み明けに備えて掃除をしていました。

    来週接近する台風は、とても強いとのことですので心配です。

    できる対策を確実に行っておくことが大切ですね。

     さて、栗栖小西側の山の木々は、以前よりも赤くなって

    弱っているようですが、暑かった夏もどうやら一区切りとの

    予想が出ています。校舎内のトイレ工事も終了しました。

    校舎1階の手洗いには、1カ所ですが蛇口に浄水器の機能をもった

    設備が取り付けられました。どうしても水分が緊急に必要な時に

    利用できます。知っておいてください。

  • トイレ工事まもなく終了

    公開日
    2018/08/27
    更新日
    2018/08/27

    行事

     トイレ工事は最終段階に入りました。

    9月からは、綺麗なトイレを気持ちよく使うことができます。

     暑い中の工事、ありがとうございました。

  • 残暑は続く

    公開日
    2018/08/27
    更新日
    2018/08/27

    行事

     いよいよ夏休みの最終週となりました。

    ところが、夏の暑さはいっこうに衰える気配がありません。

    9月になったら少しは落ち着くことを願っています。

     図書館では9月を控えて、本の整理と並べ替えが行われています。

    図書館を今度利用するときには、最初少し戸惑うかもしれません。

    しかし、きっと直ぐに慣れると思います。

    秋からもたくさん読書に親しんでください。

  • 校内外の様子

    公開日
    2018/08/21
    更新日
    2018/08/21

    行事

     先日、除草作業を行った「やんちゃ村」は本当に綺麗になり、

    もう少し涼しくなれば、まさに憩いの場として活用できそうです。

    あらためて、地域の皆さんや保護者の皆さん、児童の皆さんに

    感謝いたします。ありがとうございました。

     ところで、栗栖小学校西側の山の植物も、暑さのためか

    所々枯れかかっているようです。今年の暑さは本当に

    尋常ではないようです。(畑の西瓜も小ぶりです)

    またまた台風も近づいています。ご用心ください。

     トイレ工事は、ほぼ計画通りに進んでいます。現在は

    床の工事を行っています。もう少しで終了となります。

  • やんちゃ村除草作業

    公開日
    2018/08/19
    更新日
    2018/08/19

    行事

     児童のみんなが元気な笑顔で登校した出校日の今日、

    やんちゃ村の除草作業を行いました。

     区長さんの挨拶、やんちゃ村村長任命等の後

    作業に移りました。日差しのきつい中でしたが、

    地域の方や保護者の方とともに1時間ほど取り組みました。

    多くの人で協力して手際よく作業をすることができたので、

    やんちゃ村は見違えるほど綺麗になりました。

     日頃、何気なく過ごしがちな地域の環境をよくすることに

    貢献できたことは、とても良いことだと思います。

    今後、地域のために貢献できる人に育ってくれることを願います。

  • やんちゃ村の様子

    公開日
    2018/08/09
    更新日
    2018/08/09

    行事

     今日も快晴で空の青さはとても綺麗ですが、暑くなりそうです。

    やんちゃ村では、蝉が勢いよく鳴いています。

    また、6月1日に植えた綿が育っています。

    しかし、今年の暑さで他の苗は少し元気がありません。

    一雨ほしいところですが・・・。

  • トイレ工事の状況

    公開日
    2018/08/08
    更新日
    2018/08/08

    行事

     校舎内のトイレ工事は順調に進んでいます。

    2階のトイレの様子です。9月からは快適に使用できることでしょう。

    大切に使い、綺麗に保てるよう、しっかり掃除もしていきたいですね。

  • 立秋といえど・・・

    公開日
    2018/08/08
    更新日
    2018/08/08

    行事

     関東地方では台風の影響が心配されていますが、

    栗栖地区は風がややあるものの、快晴そのものです。

    畑の植物は夕方には、少し元気をなくしてしまいます。

    しかし、野菜などはたくさん実っています。

    立秋になったので、もう少し涼しくなってほしいのですが・・・。

  • 着衣水泳

    公開日
    2018/08/06
    更新日
    2018/08/06

    行事

     プール開放の最終日に、着衣水泳の練習がありました。

    普段の泳ぎと異なり、泳ぎにくく感じたことでしょう。

    しかし、みんな上手に浮いていました。ビート板や浮き輪だけでなく、

    ペットボトルの効果も体感できたと思います。