- 
                
                    【図書館】卒業おめでとう- 公開日
- 2022/03/16
 - 更新日
- 2022/03/16
 図書館 図書館前の掲示板が変わりました。 
 
 卒業を祝う掲示。
 
 桜の花や春の花が満開の掲示で
 
 うれしさがより高まるような
 
 掲示です。
 
 もうすぐ卒業式。
 
 栗栖小学校らしい、心温まる卒業式に
 
 したいです。
- 
                
                    【図書館】おすすめ本の紹介- 公開日
- 2022/03/15
 - 更新日
- 2022/03/15
 図書館 図書館の掲示板に児童が作成した「おすすめ本」 
 
 が掲示されました。
 
 実際の本も一緒に置いてあり、楽しそうな本が
 
 並んでいます。
 
 手作りのおすすめ本紹介。
 
 ぜひ、みんなに読んでもらいたいです。
- 
                
                    【前澤友作氏寄贈の本コーナー】- 公開日
- 2022/03/09
 - 更新日
- 2022/03/09
 図書館 図書館に前澤友作氏寄贈の本が並びました。 
 
 宇宙やそれに関する本がたくさんあります。
 
 早速、興味のある本を手に取る児童もいました。
 
 未知の内容もあり、どの子にも読んで欲しいです。
 
 大切に読みたいです。
- 
                
                    【新美南吉コーナー】- 公開日
- 2022/03/09
 - 更新日
- 2022/03/09
 図書館 図書館に「新美南吉」のコーナーが設置されました。 
 
 知っている本もあれば、まだ読んだことない本も。
 
 教科書に載っている本もあるので、
 
 ぜひ、手に取って読んで欲しいです。
- 
                
                    【図書館】図書委員の手作り本- 公開日
- 2022/02/25
 - 更新日
- 2022/02/25
 図書館 ふきのとう読書週間で、図書委員の児童が作成し、演じた 
 
 「もふとはなの ひみつのだいぼうけん」が本になりました。
 
 図書委員の児童と委員会担当の先生で、りっぱな本に。
 
 ペープサート発表の時とはまた違った良さがあり、
 
 早速、児童が借りて読んでいます。
 
 栗栖小にしかない、1冊の本。宝物です。
- 
                
                    【図書館】新美南吉コーナー- 公開日
- 2022/02/18
 - 更新日
- 2022/02/18
 図書館 図書館の「新美南吉」の特集が掲示されました。 
 
 図書館司書の先生が、写真や生い立ち、作品を
 
 分かりやすく掲示してくれています。
 
 教科書に出てくる本や図書館にある本も。
 
 どの本を読んでみようかワクワク。
 
 外で遊べない日は、本の世界で遊びたいですね。
 
 
- 
                
                    【図書館】同じ本でも表現がさまざま- 公開日
- 2022/02/01
 - 更新日
- 2022/02/01
 図書館 図書館には今、「むかしばなし おもしろクイズ」 
 
 を実施しています。
 
 昔話を知っているつもりが、細かい部分になると???
 
 といった具合に、細かい部分のクイズがあり楽しいです。
 
 また、同じ本を紹介しているコーナーもあり
 
 読み比べてみると、ちょっとした違いがあり
 
 興味深いです。
 
 時間があるときは、学級で読み比べをして楽しんでいます。
