栗栖の自然を生かした工作 11月26日(火)
- 公開日
- 2013/11/27
- 更新日
- 2013/11/27
お知らせ
栗栖小学校では、毎年栗栖の自然にある材料を生かした作品づくりをしています。「竹」「流木」「木の枝」を3年サイクルで材料として使用し、工作作品に仕上げています。今年は、「流木」を材料とした工作に挑戦しています。学校のすぐ隣にある木曽川に流れ着いた流木を使用します。流木の自然の形を生かして、鳥や亀、きつね、オオサンショウウオなどを作っています。
この作品は、12月6日(金)から犬山市南部公民館で始まる犬山市児童生徒作品展に出品します。ぜひご鑑賞ください。