肩もみ会食5 5月24日(金)
- 公開日
- 2013/05/27
- 更新日
- 2013/05/27
お知らせ
会食の後、肩もみ、肩たたきです。
児童が1人ずつお年寄りについて行いました。、「とっても気持ちいい」と、おじいさん、おばあさんの声。児童はその声にさらに張り切ってやっていました。中には、いつもやっているようで、つぼをとらえた肩もみをしていました。先生の中から、「自分もしてもらいたいな」などとの声を出ていました。
肩もみの後、今月の歌を合唱しました。児童全員で合唱をしたので、さらに元気が出てきました。
最後、花のアーチを作ってお年寄りを送り出しました。
日頃児童や職員の前で発表をしていますが、さらに今回はお年寄りも交えての発表をしました。この活動は、地域の方とのふれあいだけでなく、児童が栗栖小学校を卒業してから大勢の前で萎縮しないよう、地域の方を巻き込んだ教育活動の1つでもあります。運動会や学芸会など、広く一般に公開します。ぜひ、栗栖小学校においでください。