肩もみ会食4 5月24日(金)
- 公開日
- 2013/05/27
- 更新日
- 2013/05/27
お知らせ
会食準備から5年生が登場です。3年生から5年生で、てきぱきと準備をしていました。
準備の待ち時間、1,2年生はお年寄りをつれて学校案内をしました。各学年の教室や音楽室、学習室などを、2年生が教室の説明をしながら案内をしていきました。
いよいよ会食です。今日の給食は、弁当箱に詰められ、松花堂弁当になっていました。メニューは、グリンピースご飯、筑前煮、ホキの揚げ煮、ゆかりあえ、オレンジ、ミニトマトです。ホキの揚げ煮は、しっかりと餡が絡んで味がしっかりとしみ、筑前煮では、こんにゃくやにんじんなどにしっかりと細工がされてから煮込んでありました。児童もお年寄りも「おいしいね」とみんなにこにこしながら会食ができました。調理員さんありがとう。