IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

情報教育 5月16日(木)

公開日
2013/05/16
更新日
2013/05/16

お知らせ

 5,6時間目、専門の講師の方に情報教育の第1回目の授業をしていただきました。
 まず、5時間目は1,2年生の4人が行いました。パソコン使用の基礎を教えていただきました。自分の名前を打ち込んだり、絵遊びをしたり、まずは楽しく使い方を学ぶ時間となりました。
 次の6時間目は、3年から5年生まで7人が行いました。ローマ字入力がどれくらいできるかをゲームで確認しました。個人差はありますが、結構ローマ字入力ができるということがわかりました。
 楽しんで取り組みながら、様々なテクニックを身につけていけそうです。