4時間目の様子
- 公開日
- 2024/10/18
- 更新日
- 2024/10/18
学校日記
56年生は外国語の授業でした。行きたい国について英語で説明したり、友達の発表を聞いて質問をしたりしていました。自分でプレゼンテーションを作って、発表しているので力がつきますね。
3年生は道徳の授業で、苦手なことにもチャレンジすることの大切さについて気付きました。明日の運動会でも難しい技に挑戦します。努力して身に付けた力を発揮してくれると思います。
12年生は国語の授業でした。2年生は秋を見つけるというテーマで、校庭の秋らしいものを見つけました。キンモクセイ、コスモス、イチョウ、もみじ、キキョウ、サツマイモなどたくさんありました。季節の移ろいを感じます。