IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

学びの風景

公開日
2020/09/16
更新日
2020/09/16

行事

 4年生の算数では、問題の答えの見当をつけながら

解決の糸口を探っていました。この過程が「考える」ことの

第一歩となります。

 5・6年生の習字では、学年別の文字を慎重に練習していました。

書き順を間違えていることに気付き、直しながらの練習です。

少し苦戦気味でしたが、それが上達するための入り口です。

 また、廊下には新たな児童作品が展示されていました。

こちらも本当に力作ぞろいです。よく仕上がっていて感心します。