IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

1・2年生 図書館司書の先生から図書館利用について学びました

公開日
2020/05/29
更新日
2020/05/29

学校日記

 今日の3時間目、1・2年生は図書館司書の井藤先生から、

 ・図書館の使い方

 ・本の扱い方

 ・本の分類の見方

 ・本の借り方・返し方

 ・衛生面での注意

 を絵本の読み聞かせを通して教えていただきました。

 その後、子どもたちは自分の代本板を使って、各々本を2冊借り、

 楽しく読書をしました。

 6月8日(月)から「あじさい読書週間」が始まります。

 本は言葉を学び、好奇心を高め、想像力を豊かにしてくれる

 素晴らしいものです。

 低学年のうちから、たくさんの本に親しんで欲しいです。