福祉実践教室 ガイドヘルプ
- 公開日
- 2016/01/22
- 更新日
- 2016/01/22
行事
今日は福祉実践教室を行いました。
講師の宮島さんと「この指とまれ」の皆さんに来ていただき、ガイドヘルプの実習をしました。
ふだんは見えることが当たり前に感じていますが、アイマスクをして階段や廊下を歩くのはとても難しかったです。
ブラインドサッカーやテーブルテニスも体験させていただきました。
今は、洋服の色が分かる道具や読書器があるそうで、実際に見たり聞いたりさせていただき、とても勉強になりました。
目の見えない方が白杖を高く掲げた時は「手を貸してほしい」という合図だそうです。
ぜひ、そういう場面に出合ったら「何かお手伝いすることはありますか」と声をかけることのできる人でありたいと思います。