シイタケの原木とり
- 公開日
- 2015/11/21
- 更新日
- 2015/11/21
行事
餅つきの後は、3年に1度のシイタケの原木とりです。
地区の皆さんと4年生以上の児童、保護者の皆さんと、職員で、栗栖の山から切り出した木をちょうどよい長さに切りそろえました。
学校に運んで、しばらくねかせた後、しいたけ菌を打ちます。
いろいろな活動で、地域や保護者の皆様に支援していただき、本当にありがとうございます。