【1時間目の様子】
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
学校日記
1年生は国語です。漢字の学習をしています。2年生は算数です。2の段のかけ算の学習です。学習用情報端末で繰り返し、自分のペースで練習しています。3.4年生も算数です。3年生は円と球の練習問題にチャレンジして、既習内容が身についているか確認しています。4年生は面積の学習です。面積が4㎠となる形を考えて、みんなで交流しています。自分一人では思いもつかなかった形が次々出てきて、面白いですね。6年生は国語の学習です。よりよい学校生活にするために、議題を決めて話し合い、解決していく学習です。篠笛を議題として、さらによりよい篠笛の取組となるよう話し合っています。今日も犬山中学校の2年生が職場体験として来てくれています。ありがとうございます。いろいろな経験をして、充実した1日となることを願っています。