くりすっ子日記

【5時間目の様子】

公開日
2025/09/29
更新日
2025/09/29

学校日記

1.2年生は国語です。1年生は平仮名で書かれた単語をカタカナにしています。2年生は赤とんぼの詩を読んでから、イメージを膨らませて自分の好きな赤とんぼを描いています。3.4年生は社会です。自然災害が起こったとき、家の中に危ない物はないか、自分の家から避難する場所までどの道を通って避難するかなど、家で話し合ってきたことを発表しています。自分事として考えていますね。6年生は理科です。塩酸に溶けてしまった金属を熱するとどうなるか、実験で確かめています。