くりすっ子日記

【5時間目の様子】

公開日
2025/09/09
更新日
2025/09/09

学校日記

1.2年生は算数です。電車にのってくる動物の数を足し算で足していきます。順番に間違えないように計算ができていますね。3.4年生は総合学習です。木曽川と他の川を比較して、生息している生き物や石の大きさなどについて調べ、発表しています。川の環境を守るために自分たちでできることも考えて発表しているのが素晴らしいです。「どうして石の大きさが川によって違うの?」などの質問にもわかりやすく答えています。6年生は理科です。砂糖と塩を加熱して、どうなるかを比較しています。予想と違う結果が出ても、「どうしてだろう?」と考える姿がいいですね。