-
第3回PTA委員会
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
PTA活動
資源回収後に、体育館で第3回PTA委員会が開催されました。PTA会長のあいさつに引き続き、これまでの活動の経過報告をしたり、各部会の活動内容について協議したりしました。後期の活動に向けて、各部会で具体的な計画を立てることもできました。
ご多用の中ご参会いただきした保護者の皆様、誠にありがとうございました。 -
ダンボールパッカー車出発しました。
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
PTA活動
城東小学校から、ダンボールパッカー車が出発しました。
<Aコース>
9:00 城東小学校
9:15 善師野多目的広場
9:25 善師野台(東公園)
9:35 もえぎヶ丘(3丁目東)
9:45 四季の丘(ふれあい公園)
9:55 福昌寺
10:05 桜橋南
<Bコース>
9:10 塔野地公民館
9:20 杉(みなみ駐車場)
9:30 長見(ビレッジハウス塔野地)
9:40 桜ヶ丘(第2桜ヶ丘集会所)
9:50 青木(青木公園)
10:00 富岡第二公民館
10:10 富岡第一公民館
-
ダンボールパッカー車回収時刻
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
PTA活動
-
PTA資源回収 回収物について
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
PTA活動
【回収物】
ダンボール、新聞紙、雑誌、雑紙、アルミ缶、古着、牛乳パック
です。よろしくお願いいたします。 -
PTA資源回収
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
PTA活動
各地でお世話になっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
【集荷場所】
○城東小学校 ○善師野多目的広場
○善師野台(東公園) ○もえぎヶ丘(3丁目東)
○四季の丘(ふれあい公園) ○福昌寺
○桜橋南 ○塔野地公民館
○杉(みなみ駐車場) ○長見(ビレッジハウス塔野地)
○桜ヶ丘(第2桜ヶ丘集会所) ○青木(青木公園)
○富岡第一公民館 ○富岡第二公民館
集荷場所全体地図
各集荷場所地図 -
「交通事故死ゼロを目指す日」9月30 日(土)
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
コミュニティ・地域
秋の全国交通安全運動最終日です。
本日は、「交通事故死ゼロを目指す日」
以下ご覧置きください。
《期 間》
2023 年 9月21 日(木)から 9月30 日(土)までの10 日間
※「県内一斉大監視」9月26 日(火)
※「交通事故死ゼロを目指す日」9月30 日(土)
《運動重点》
○ こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
○ 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
○ 自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底 -
第3回PTA委員総会のお知らせ
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
PTA活動
PTA役員・地区委員の皆様
本日、第3回PTA委員総会を下記のように開催いたしますのでご出席くださいますようお願いいたします。
城東小学校PTA会長
1 日 時 令和5年 9月 30日(土)11:00〜
役員・各部会部長会は 10:30 校長室
2 会 場 城東小学校 体育館
3 内 容 (1) 事業報告について
(2) PTA研修について
(3) 令和6年度地区委員数等について
(4) その他
※ 当日欠席される方は下記の委任状を学校事務局にご提出ください。
よろしくお願いいたします。
駐車場について
城東小学校 「運動場」 ※13:00まで可
13:00以降は体育施設開放で使用 -
(お知らせ)PTA資源回収予定通り実施します。
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
コミュニティ・地域
おはようございます。本日は第2回PTA資源回収を予定通り行います。
どうぞよろしくお願いします。
午前9時までに各集荷場所まで回収物をお持ちください。
ご協力よろしくお願い致します。
【回収物】
ダンボール、新聞紙、雑誌、雑紙、アルミ缶、古着、牛乳パック
【集荷場所】
○城東小学校 ○善師野多目的広場
○善師野台(東公園) ○もえぎヶ丘(3丁目東)
○四季の丘(ふれあい公園) ○福昌寺
○桜橋南 ○塔野地公民館
○杉(みなみ駐車場) ○長見(ビレッジハウス塔野地)
○桜ヶ丘(第2桜ヶ丘集会所) ○青木(青木公園)
○富岡第一公民館 ○富岡第二公民館
【ダンボールパッカー車回収時刻】目安ですので,回収状況により前後します。
<Aコース>
9:00 城東小学校
9:15 善師野多目的広場
9:25 善師野台(東公園)
9:35 もえぎヶ丘(3丁目東)
9:45 四季の丘(ふれあい公園)
9:55 福昌寺
10:05 桜橋南
<Bコース>
9:10 塔野地公民館
9:20 杉(みなみ駐車場)
9:30 長見(ビレッジハウス塔野地)
9:40 桜ヶ丘(第2桜ヶ丘集会所)
9:50 青木(青木公園)
10:00 富岡第二公民館
10:10 富岡第一公民館
集荷場所全体地図
各集荷場所地図 -
【2年生】外国語活動
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
2年生
今週、英語の授業がありました。
キルギスタンの国の動画を鑑賞をして海外の面白さ、英語の良さを教えてもらいました。 -
【3年生】日比野製茶見学
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
3年生
社会科「はたらく人とわたしたちのくらし・農家の仕事」の学習で、日比野製茶さんへ見学に行きました。工場内を見学したり、畑で茶摘みをしたりと普段はできない貴重な体験をすることができました。
茶摘みをした後で飲んだグリーンティーはとてもおいしかったですね。
自分で摘み採ったお茶の葉からお茶を作って飲んでみましょう。