joto.jpg

城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

  • 【3年生】国語 つたえよう たのしい学校生活!

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    3年生

     今日の国語の授業では、3組と4組で発表会を行ないました。それぞれの学級生活について紹介するために、グループで話し合ったり,インタビューをしたりして,発表の準備を進めてきました。どのグループも,一生懸命発表することができました。

  • 学級力を高めよう【6年生】

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    6年生

    運動会が終わり,前期の終わりも見えてきました。
    後期に向けて,学級力アンケートを実施し,話し合いを行いました。
    自分たちが弱いとこを重点的に話し合い,後期に向けて目標を立てました。
    みんなで頑張って取り組んでいこう。

  • 遮光板をつかって太陽を見ました【3年生】

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    3年生

     先日,太陽と影の関係性を調べました。遮光板を使って太陽を見ました。遮光板から見る太陽はすごくきれいでしたね。

  • 9/28 本日の給食

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    給食室より

    今日の献立

    冷やしサラダうどん
    牛乳
    とりのから揚げ
    オレンジ

    今年最後の冷やし麺の日でした。
    とりのから揚げは子どもたちに人気があります。

  • なかよしフェスティバルに向けて【2年生】

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    2年生

     1年生に楽しんでもらうため,どんなゲームをするとよいか,1人1つずつ企画書をかきました。選ばれるのは5つか6つ。真剣に考えていました。

  • 休み時間の過ごし方【2年生】

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    2年生

     室内では,みんなでお絵かきをしたり,黒板を磨いたりして過ごしました。それぞれに目的意識をもって,有意義に時間を使うことができました。

  • 台風接近に伴う給食中止および対応のお願い

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    お知らせ

    台風の接近に伴い

    10月1日(月) 給食を中止します。(弁当を持参してください。)
     
    暴風警報発表時の対応を含め、次のような文書を本日全児童に配付致しました。ご参照下さい。

  • 【4年生】 クラスで作ったメモリーツリー

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    4年生

    運動会が終わりました。
    どの児童も一生懸命にがんばる姿に
    先生も元気をもらいました。

    あるクラスでは、思い出の実がなる
    メモリーツリーをつくりました。

    ひとりひとりの思い出が集まって
    立派な木になりました。

  • 研究授業を行いました【1年2組】

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    1年生

     運動会が終わって、早速ですが、2組では、国語「ものの名まえ」の学習で、お客とお店の人の話し方について考え練習をする授業を公開しました。どの子も楽しそうにペアとの会話を楽しんでいました。

  • 2回目の外国語【1年生】

    公開日
    2018/09/28
    更新日
    2018/09/28

    1年生

     ひさしぶりの外国語の授業。子どもたちは、とても楽しみにしていました。
    今回は「フルーツビンゴ」をして楽しく学習しました。