-
太陽がでましたね!!
- 公開日
- 2016/09/30
- 更新日
- 2016/09/30
3年生
太陽が出たのでなかなかできなかった理科の実験を行うことができました。
遮光板を使って太陽を見た子どもたちは,「うわぁ,すごい。」と感動していました。
また,台風が近づいてきています。
10月5日清水屋さんの見学は行くことができるのでしょうか。
晴れることを願っています!! -
【2年生】生きもの なかよし 大作せん【生活科】
- 公開日
- 2016/09/30
- 更新日
- 2016/09/30
2年生
中島池で生きものとふれあいました。
草むらにはバッタやカマキリ,コオロギ等がおり,子ども達は虫かごと虫取り網をもって元気いっぱいに駆け回っていました。
学校に戻ってからは,捕まえた生きものを観察しました。 -
運動会 1・2年玉入れ
- 公開日
- 2016/09/29
- 更新日
- 2016/09/29
1年生
1年生、2年生、そして地域の皆さんで、たくさん玉を入れることができました!
ご参加ありがとうございました。 -
運動会 1年生かけっこ
- 公開日
- 2016/09/29
- 更新日
- 2016/09/29
1年生
ゴールをめざして一直線!
みんな最後までしっかり走りきることができました。 -
運動会 とびだせ!かがやけ!レッツダンス!
- 公開日
- 2016/09/29
- 更新日
- 2016/09/29
1年生
夏休み前から一生懸命練習してきたダンス。
元気いっぱいのダンスとみんなの笑顔、最高に輝いていました! -
跳び箱【6年生】
- 公開日
- 2016/09/29
- 更新日
- 2016/09/29
6年生
運動会が終わり,体育館では跳び箱を行っています。基本の開脚跳び,台上前転,閉脚跳びの練習を行いました。台上前転が苦手な子が多く,低い段で練習をしました。そうすることで,この1時間でできるようになりました。どんどん,高い段で練習していきましょう。
-
外国語_英語ゲームで楽しむ【5年生】
- 公開日
- 2016/09/29
- 更新日
- 2016/09/29
5年生
ポール先生の外国語活動。
ゲームで楽しみました。
食べ物、スポーツ、動物で知っている英単語をかく活動。
思わぬ言葉が飛び出して、大爆笑。
楽しい1時間でした。 -
総合_福祉:ユニバーサルデザインを学ぶ【5年生】
- 公開日
- 2016/09/29
- 更新日
- 2016/09/29
5年生
5年生の総合では、福祉について学んでいます。
今日は、ユニバーサルデザインについて学びました。
全ての人が使いやすいように、との考えで作られた製品を触りました。
片手で外せるコンセント、軽い力で綴じられるステープラーなどの製品を触りながら、それにこめられた思いを知りました。 -
雨の登校と、朝の挨拶
- 公開日
- 2016/09/29
- 更新日
- 2016/09/29
PTA活動
雨の中、1時間もかけて歩いてくる子達。
靴もびしょびしょになる子もいますが、がんばって歩いてきました。
教育実習生の2人も校門で朝の挨拶。
「おはようございます!」
元気に一日が始まります。 -
交流体育のドッジボール【5年生】
- 公開日
- 2016/09/29
- 更新日
- 2016/09/29
5年生
今井小学校の5年生の子達が、交流に来てくれました。
3時間目は学年で、学級対抗のドッジボール。
今井小の子達も一緒に楽しみました。