-
施設探検の発表会
- 公開日
- 2014/07/18
- 更新日
- 2014/07/18
2年生
1年生に対して,施設探検の発表会を行いました。
それぞれのグループが劇,紙芝居,巻物,模造紙,ニュース形式で発表しました。
1年生に分かりやすく,大きな声で伝えることができました。 -
町探検報告会【1・2年生】
- 公開日
- 2014/07/16
- 更新日
- 2014/07/16
1年生
2年生の子が調べた町探検の様子を、1年生の子ども達が教えてもらいました。
劇や紙芝居、クイズなど工夫をして伝えてくれた2年生。
しっかり聞いた1年生。
いい会になりました。 -
6年生のお兄さん、お姉さんへ【1年生】
- 公開日
- 2014/07/15
- 更新日
- 2014/07/15
1年生
1年生の教室の掃除を、これまで6年生の児童が手伝ってくれていました。
その感謝の気持ちをメッセージに表してまとめ、手渡しました。
「お兄さん、お姉さん、掃除を手伝ってくれてありがとう。」
感謝の気持ちを伝え、6年生のお兄さん、お姉さんも喜んでくれました。 -
外国語活動【1年生】
- 公開日
- 2014/07/15
- 更新日
- 2014/07/15
1年生
ポール先生による外国語活動。
子ども達はとても楽しく取り組んでいます。
月曜日は、「Hello!」「How are you?」の挨拶を覚えました。
「I'm great!」,「I'm good.」「I'm O.K.」
と気分によってジェスチャーを入れて返事をしました。
しっかり覚えようね。 -
情報教育【1年生】
- 公開日
- 2014/07/15
- 更新日
- 2014/07/15
1年生
小学校で初めての情報教育。
パソコンの起動や、マウスなどの基本操作について学びました。
お絵かきソフトを使い、マウスを動かして絵を描いたり、左クリックしてスタンプを押したりして、楽しみながらコンピュータを使いました。
コンピュータって楽しいね!
-
おいしく弁当【1年生】
- 公開日
- 2014/07/14
- 更新日
- 2014/07/14
1年生
台風の影響で、給食が中止になり、弁当となりました。
子ども達は弁当に大喜び。
お母さんは弁当に大変?
楽しくおいしくいただきました。 -
図工_すなやつちとなかよし【1年生】
- 公開日
- 2014/07/10
- 更新日
- 2014/07/10
1年生
プリンカップやペットボトルなどを使い、砂場に作品を作りました。
チームで協力し、楽しく作りました。
土の感触をじかに感じて、作品を作る。
いいですね! -
よろしく!先輩! 佐田の海関来校 その2 6年
- 公開日
- 2014/07/10
- 更新日
- 2014/07/10
6年生
貴重なお話後、一緒に相撲をとらせて頂きました!
実際にふれあうことで、お相撲さんのすごさや迫力を肌で感じられました! -
よろしく!先輩! 佐田の海関来校 その1 6年
- 公開日
- 2014/07/10
- 更新日
- 2014/07/10
6年生
7/4(金)に城東中学校を卒業し、お相撲さんになられた佐田の海関と、佐田の国関にお越しいただきました!
ケガなどの困難を乗り越えて夢をかなえたこと、お相撲さんの世界のことなどをいろいろと教えて頂きました。
クマモンの化粧回しまで持ってきていただきました! -
自然教室の思い出 マスつかみ
- 公開日
- 2014/07/08
- 更新日
- 2014/07/08
5年生
マスつかみを予定していましたが、魚が「あまご」になりました。こちらの方がおいしいとの説明を聞き、一生懸命にげるあまごを追いかけました。捕まえたあまごはさばき方を教えていただき、調理に取りかかりました。